陸上競技

トレーニング

すでに体は疲労気味、ウエイトからのランメニュー【2025年冬季トレーニング#04】

急に冷え込んできたことと、週初めのジムトレーニングとテンポ走で体が妙な筋肉痛が続いていますが、今日も大学の授業の間にウエイトをしてから夕方はまた甲南大学にお邪魔して走ってきました! ウエイト、ランメニュー共々参考になれば幸いです。
トレーニング

今日は昔懐かし定番中の定番のテンポ走!【2025年冬季トレーニング#03】

今回は第3回目となる2026年に向けて冬季トレーニング記録となります。 本格的に走り出した今回はまずは前田さんにトレーニングを見てもらったのちに甲南大で学生と一緒に走ってきました。 それでは振り返っていきます、何か参考になれば幸いです
シューズレビュー

短距離選手のマックスフライ 2 について思うこと 僕が選んだのは結局ニューバランスのPWR-X v3

今回はマックスフライ2を履いた(もうだいぶん前もだいぶん前)ので、そのレビューをしていきます! 最近もマックスフライ2ってどうですか?と聞かれます。新色が出たりセールで安くなっていたりもするので改めて僕なりの感想をお伝えします!
トレーニング

今日もまた坂、崩れないで走り続ける坂【2025年冬季トレーニング#2】

前回に引き続き坂練習、午前中は競技場が空いていなかったので、王子公園の坂でできるテンポ走を行いました。 メニューの意図や感想で何か参考になれば幸いです。
トレーニング

いよいよ始めます、毎練習後に投稿するのが目標【2025年冬季トレーニング#1】

基本的にはトレーニング日誌などを残すことが極めて苦手な僕なのですが、流石に記録したい、できたら練習後当日に書きたいと言うことでこのブログを有効活用することにします。(最初からしておけという話ではありますが。) いよいよ今日から2026年に向けて冬季トレーニングを始めました!第一回のトレーニング記録となります。
トレーニング

高校生の皆さんへ!!高校時代の冬季トレーニングを振り返り、おすすめする【ケツワレより酸欠】

今回は高校時代の冬季トレーニングを振り返ってみたいと思います。高校生に「高校の時にどんな練習をしていましたか?」と聞かれた時に話したことがきっかけで、一度まとめてみようと思ったわけです。高校生の時の練習は今思えばすごいな〜となるようなメニューでした。
シューズレビュー

ニューバランス PWR-X v3レビュー マックスフライ越えなるか?

今回はとうとう日本国内でも発売になったニューバランスPWR-X v3を購入して履いてみたので、レビューしていきたいと思います。 とりあえず、購入後数回履いてみた感想は「SD-Xのような薄底感はなくなってちゃんと厚底になったな」というものです
トレーニング

2025年シーズン後半に向けてトレーニングの見直し

当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれています ご無沙汰してます、おおけんです。 XとInsta...
陸上競技

【レビュー】Insta360 Flow 2 Proを試してみたら、追尾性能に感動したけど結局、使わなくなって手放す話。【短距離】

当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれています ご無沙汰してます、おおけんです。 XとInsta...
シューズレビュー

新部活推奨シューズ!プーマのペガサス?普通だけどそれがいいランニングシューズ【ヴェロシティニトロ3 レビュー】

当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれています ご無沙汰してます、おおけんです。 XとInsta...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました